スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
蓮霧 - 2010.07.30 Fri
頭を整理。そして、一歩前へ。 - 2010.07.26 Mon
summer ! summer ! summer ! - 2010.07.18 Sun

暑中お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いておりますが、
皆さま、いかがお過ごしでございましょうか。
先日の土曜日。
写真の灼熱の太陽の日差しの中、
お友達ご一家と海水浴へ。
心はsion.×The Kokoroさんとのコラボイベント会場へ飛びつつ、
家族サービスに努めてまいりました。
ええ、この年ですから、日焼けは大敵。
それでも、子ども相手ですから、焼けずに済む訳にはいきません…。
海の様子もUPしたいのですが、
ビデオカメラで静止画も撮ってて、
SDカードからデータ取るのがめんどくさい私…。
携帯でも撮っとけば良かったなぁ。
しかし、暑かった…。
夏の海を満喫した一日でした。
いよいよ暑さはより本格的になりますが、
どうぞ御身体ご自愛ください…。
おはよう、今日。 - 2010.07.15 Thu
消えゆく虹に。 - 2010.07.14 Wed

虹、うっすらと見えますか?
月曜日、帰宅時に虹をみました!
具志川の金武湾から海中道路にかけて。
虹に近づきたくて、思わぬドライブ。
虹、好きなんです。
人生の転機や、気持ちを切り替えた時には、
不思議と虹に出会います。
虹は、瑞相(めでたい出来事として起きる前兆)ともいいますね。
追っかけながら、
だんだんと消えゆく虹に、
残念な思いと、
何か良いことが到来しそうな期待感が同居して…、
スッとなくなるまで眺めていた私でした…。
そこで。
ずっと紹介しようと思っていたこの本。
【RAINBOW IN YOUR HAND】
川村真司/著

↑写真撮るのに苦労しました…。
パラパラ漫画のようにめくると、
残像効果で、手の中に虹がかかります。
ちょっとボーっとしたい時、
気づけば長い時間パラパラしてることもあります(笑)
子どもも大人も楽しめます。
本というか、玩具に近いかも…ですね。
時折、sion.でもボサノバカバー曲がBGMになったりしますが、
(というと、すごいお洒落な職場に聞こえる!)
その中の1曲。
「Somewhere over the rainbow」
女性ボーカルの耳障りのよい歌声に心地よさを感じます。
うん。やっぱり音楽はいいね。
虹の彼方に…。
皆さんにも、いいことありますように!
Power stone - 2010.07.10 Sat

The kokoroさんのパワーストーン・ジュエリーさんたち。
いつも、キラキラで素敵です!
画像よりも、肉眼の方がもっともっとキラキラ

sion.ショップコーナーでもお手にとって御覧いただけますので、
ぜひお越しくださいませ!
すっかりジュエリーとは縁遠い私でしたが、
思い起こせば、20代の頃はよく身に着けていたなぁ。
ピアスとかネックレスとか。
(高価なものではありません…。残念ながら)
天然石-power stone-の存在はよく知らなかったけど、
大自然の作用で産まれる天然石には、
きっと秘められたパワーがあると今は思います。
広大な大地、生い茂る樹木や駆け巡る風、
どこまでも広がる空、水音、生命を育む海、威厳を備えそびえたつ山々、
そして、原始・太陽の光…。
そういった自然の存在そのものが、
癒しやエネルギーを持っているということはよく言われることですが、
古来(この言葉も好きです)から、
天然石にもそういうパワーがあるとされ、
人々を魅了してきたといいます。
(古代ロマン…。そこにも魅かれます!)
その存在を、いつも身近に。
絶えずそばに、身に着けておきたい。
そう思うのも必然のながれですね。
ましてや、こんなに綺麗なジュエリーとしてなんて!
もちろん、外側を飾るのも大事ですが、
しかしながら、
なによりも人間の内側にある本来の生命の輝き、
生命の宝石を輝かすこと、磨くこと。
そこに尽きるかと思います。
パワーストーンはそのお手伝いをしてくれるのですね、きっと。
そんな事を考えながら、
実はここ数日、
しつこい偏頭痛と倦怠感に悩まされ、
あぁ。できるならば、
お塩を敷き詰めた天然ベットで、この身を浄化したい…。
などと考えていたフトドキモノです(笑)。
追記~
(そうそう。本当はここに話を引っ張ってこようと思っていたんです。
けいのぐずりに邪魔されて忘れてました。)
そんな素敵なThe Kokoroさんとのコラボイベント!
毎月恒例となりました 第3土曜日のリウボウ8Fでのイベント
『キラキラ ハッピー ワールド!』 with The Kokoro & i +plus & sion.
the kokoroさんでは ダイヤモンドのご紹介が予定されているようです。
i + plusさんは 前回好評だった 金のクロワッサンと銀のクロワッサン ←どのようなものかは17日にリウボウで。。。
今回はCaféコーナーを設置する予定です。
sion.ブログより←詳しくはこちらでどうぞ!